父親であるところの僕が日々ジョーバに乗りダイエットにいそしんでいる中、子供たちは本物の乗馬をたしなんだ。
先日娘が通っているスクールで行なわれたイベントに参加(出店?)していたアトラクション(?)のひとつ。
玄関をくるっと一周するだけなのだが、二人ともとても楽しかったようだ。
そんなこどもたちを見ながら “ 情操教育 ” という言葉があたまに浮かんだ。
しかし、実はさっきまで “ 上層教育 ” と書いてその意味は 『ハイソな感じの教育』 だと信じていた。
そういう恥ずかしい誤りに気付いただけでも、この日記を続けていて良かったな、と思った。