友人
引き続き先週のお話。
先週の出張中は多くの友人と会うこともできた。
13日 高校の同級生Oと会う。いきなりの誘いにも快く応じてくれたことに感謝。
近況報告してるうちに、いつの間にか愚痴を聞いてもらってばかりになっていた。
あと「忙しい自慢」。そうならないように気をつけてるつもりだけど、
多分そうなってるんだろうなーと思う。
14日 前の会社の元同僚2人@なんば。あと2人は忙しくて来れず。
僕にしては珍しく、終始まじめな話をしたような気がする。
15日 前の日来れなかったうちの1人Kと会う。4月に結婚する彼にお祝いを手渡す。
けっこう付き合いは長いが、思えば2人きりで飲むのはこれが初めて。
意外とふたりきりで会ったことのある友人って少ないかもしれない。
なんかいろいろ話しができて楽しかった。
食事もおいしかったし。
マレーシアに来てからのほうが、かえって友人と会う機会が増えたような気もする。
こういう気のあう仲間とメシ食いながらあれこれ雑談するのは、僕にとってはとても貴重なことで、生きてくうえでの重要な原動力になっていると思う。ま、そこまで言うと、ちょっと大袈裟かもしれない。しかしながら、特に今では会える機会は絶対的に少ないわけだから、その貴重なチャンスを確実にものにしていきたいものだ。
ところで12日には豊橋に泊まったので、もっと事前に根回ししておけば名古屋の友人にも会えたのになー*1、と反省する。
今後はもう少し計画的にいこう。
(↑なんかサラリーローンの宣伝みたいな〆)
*1:コンタクトをとったのが直前すぎて、1人には断られ、もう1人は連絡取れず終い